
次世代へつなげる 確かなものづくり
HOME ≫ 最新情報 ≫
2018年12月20日
北陸電工安全施設体感研修に職員全員で参加しました。慣れた作業にも危険個所が多くあることを再確認...
2018年11月22日
小松市の山奥で鉄塔基礎工事をしています。重機を山頂付近に運ぶため、長野県から分解型のバックホウ...
2018年11月21日
湯涌温泉近くの県道で、落石防護柵の工事を行いました。現場は土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区...
2018年07月25日
相談役が、長年海上安全指導員として、安全パトロール等のボランティア活動を続けてきたことを称えら...
2018年07月13日
中央消防署にて救急救命講習を受講しました。現場では勿論、いざという時に救命の手助けができるよう...
2018年06月29日
構造物の大部分は埋まっていて見えませんが、フラップゲートという、出水時に河川からの逆流を防止す...
2018年05月30日
「クリーンビーチいしかわinかなざわ」に参加しました。たくさんの人でゴミを拾い、見違えるような...
2018年04月24日
変電所内で基礎工事をしています
2018年04月24日
会社の会長さん達が釣ってきた三国沖のヤナギバチメ。 社員1人あたり、7~8匹位のお土産になりま...
2018年04月24日
毎年恒例、新入社員歓迎会&花見の会にて。美味しいものを食べ、ワイワイやってます。